2021年5月9日日曜日

第237回:「中国の外交戦略と世界秩序」川島 真 他編

レーティング:★★★★★☆☆

珍しくとても固い本です。仕事柄直接ではないですが中国に関係することがあるので、一度、一帯一路といった中国の現在の外交思想がどうなっているのかについて勉強しようと思い立って買った本です。Amazonのレビューでは現代中国研究に欠かせない一冊といった高い評価があり、また執筆者も一線の先生ばかりとなっています。

序章は全体を俯瞰するサマリーのような形になっており、第1部は中国の世界秩序観と対外政策、第2部はアフリカと中国、第3部は中国と周辺、中南米地域となっています。読者によってニーズは異なると思いますが、第1部は一帯一路の戦略的なあいまいさを丁寧に説き起こしていきます。また、丹念にテキストを負うことで改革開放との比較を行っているのもとても興味深いです。また、対外援助分析は中国の援助の歴史を紐解きながらどのように内部体制を整備し、また反省を活かしながら進化しているかが書かれています。

第2部はその名の通りアフリカへの援助と投資について書かれていますが、中国はぽっと出で資金攻勢を行ったわけではなく長期ビジョンに基づいて、時には自国産業の要請に後押しされて資金のみならず外交や草の根を含めた膨大な時間とリソースを投入してきたことがわかります。第3部は特に対メコンの分析が興味深いのですが、かなり中国寄りの観点で書かれているので、一部、少し一方的かなと思われる分析があります。

なお、一部の章で数字の複数の脱落や誤字が散見されるのはこの種の学術書としては残念な思いがしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿