2020年10月25日日曜日

第232回:「受け師の道 百折不撓の棋士・木村一樹」樋口 薫

レーティング:★★★★☆☆☆

前回の投稿から気づけば5ヵ月が経過していました。この間はコロナで仕事のスタイルが変わり、また出張も皆無であったため纏まった移動時間も取れず、更には仕事も幸いなことに忙しい状況が続いたため、本当に数える程しか本を読めていない状況でした。

コロナは日本での状況は落ち着いているわけですが、欧州、米州では引き続き猛威を奮っており、まだまだ世界的に落ち着かない状況なのかと思います。すでに国内の産業や企業も大きな影響を受けていますし、人々のマインドもかなりインパクトを受けているのではないかと思います。

そんな中久々の一冊ですが、木村前王位が王位(初タイトル)を2019年の秋に獲得するまでの苦闘の歴史を綴っています。樋口さんは中日新聞の記者ということです。

現役最年長のタイトル獲得となり、大きな話題となったことは記憶に新しいところですが、本年、気鋭の藤井さんに敗れたことも記憶に新しいところです。本書は本年6月に出ているのですが、木村さんが藤井さんなんかが挑戦者になったら嫌だな、と言っておられるところが印象的です。本当に藤井さんが挑戦者になってしまい、結果的にその通りになってしまいました。

木村さんは奨励会(プロへの過程)で本当に苦労し、23歳9か月で四段昇段。その後は破竹の勢いでA級に昇格するなどします(本年はB級1組)。その過程では、上記の王位獲得の前に6回タイトル戦を戦い、すべて獲得に失敗しています。そのどれもが不本意であり、順位戦の力を出せなかったり、勝ちきれなかったり本当にどれも悔しい負け方となります。そのたびに絶望的な思いをしますが、それでも諦めることがなかったのは本人の努力に裏付けられたひそかな自信と野月さんや行方さんといった素晴らしいプロ棋士や後援会の仲間のお陰であることが良くわかる一冊です。

将棋の技術的な話はほとんどありませんが、その素晴らしい人柄が伝わっていきます。ちょうど今、羽生9段が竜王戦(タイトル戦)に挑んでいますが、羽生さんは木村さんより年上であり、このタイトル戦の行方も注目されます。泣けるところも多い、心洗われる一冊です。