2012年4月23日月曜日

第41回:「企業再生の基礎知識」高木 新二郎

レーティング:★★★★☆☆☆

第38回でレビューした本の共著者の一人である高木新二郎氏の著作です。

新書らしく、平易な文章でトピックへの導入として幅広い領域をカバーしています。まず、財務上の倒産に関するキーワードが解説され、倒産についての基礎知識が続き、PEファンドやTAマネージャーといった比較的あらたなコンセプトについての説明、倒産法制の概観で締めくくられます。

本書が書かれたのは、竹中大臣(当時)が不良債権処理プログラムを発表した後の2003年です。当時はバブルの後遺症や長期の景気低迷によって多くの大企業が危機的な状況に陥っていたときであり、本書も不良債権処理プログラムに期待を示しつつ、PEファンド、TAマネージャー(外部からの傭兵)、DIPファイナンスといったものにかなり手放しの賛意表明がされています。それらが必ずしも上手くいったわけではないことは、周知のとおりですが、いずれにせよ2003年当時の時代背景を思い起こすと、本書で書かれていることの(当時の)切実さや高揚感が良く分かります。

なお、著者は弁護士であることからも自明ですが、本書の5チャプターのうち一番内容がコンパクトかつ読み応えがあるのは第5チャプターの「倒産法制の現在」です。本書が書かれてから10年弱が経過していますが、民事再生、会社更生を軸とした法制の形は今と変わっていませんので、現在でも読む価値ありかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿